2005年07月17日
初シーバス釣行
場所は木場?のあたりかな、よくわからん。
朝8:30に出発し、のんびり釣行。
結局は釣れませんでした・・・
今日はボートの往来やジェットスキーが多く駄目だったのかな~ よくわからん。
が!外道でサヨリが釣れました。釣れたというかスレです。
バスアサシンの表層トゥイッチに何度もアタックしてきたので、ポッパーにチェンジしたところ釣れました、じゃなくスレです。
釣ってビックリ、サヨリって歯がすごいんですねガーというか怪獣というか・・ あやうく指噛まれるところでした。
海の魚は謎だらけです。
来週またリベンジします
Posted by Shin at 16:19│Comments(2)
│■シーバス釣行
この記事へのコメント
それはサヨリじゃなくて、ダツだと思われ。
ルアーで専門に狙える魚ですよ。
ルアーで専門に狙える魚ですよ。
Posted by at 2005年08月31日 07:58
コメントありがとうございます。
自分も違うんじゃないかと思い、後日知らべたらダツという魚だとわかりました。
http://shinsbassblog.naturum.ne.jp/e1412.html
自分も違うんじゃないかと思い、後日知らべたらダツという魚だとわかりました。
http://shinsbassblog.naturum.ne.jp/e1412.html
Posted by シン at 2005年08月31日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。