2005年08月30日
届きました
バスはしばらく行けないのですが、ハンチは買えるときに買っておかないと、次いつ帰るかわからないので買っておきました。
オークションとかで定価以上で買うの、バカバカしいですからね。
さぁ~シーバス様、フィッシュホルダー買っていつでもつまめるので、そろそろ釣られて下さいませ・・・
2005年08月29日
釣り場のゴミ
←こんな物まで・・・
漂流物も多いんですが、釣り人がだしたゴミとかも凄いです。
自分が出したゴミも持ってかえらないなら釣りやめろって感じです。
だもんで僕は釣りに行くたび、ゴミを何かしら1つでもいいから回収するようにしてます。
やっぱり綺麗な釣り場で釣りしたいですからね。

2005年08月28日
ワイルドハンチ
前回入荷分でハンチを購入したんですが、又違うカラーが入荷してます。
前々から欲しかったファイアークローをGETしました。
納期1週間だったんですが、のんびりしてたら入荷まち・・・・(昨夜)
朝見ると「在庫有り」 速攻で注文しました。
なんかメーカーで出荷時期を変えてるみたいな感じですね。って事は次回も違うカラーが・・・
今回のお買い物は

エバーグリーン ワイルドハンチ

エバーグリーン ワイルドハンチ
これだと送料がかかってしまうので、ついでにこいつを・・・ いつでもつまむから、釣れてください!
ラパラ フィッシュホルダー>
前々から欲しかったファイアークローをGETしました。
納期1週間だったんですが、のんびりしてたら入荷まち・・・・(昨夜)
朝見ると「在庫有り」 速攻で注文しました。
なんかメーカーで出荷時期を変えてるみたいな感じですね。って事は次回も違うカラーが・・・
今回のお買い物は

エバーグリーン ワイルドハンチ

エバーグリーン ワイルドハンチ
これだと送料がかかってしまうので、ついでにこいつを・・・ いつでもつまむから、釣れてください!

ラパラ フィッシュホルダー>
2005年08月28日
釣れねぇ~6 実は9
だもんで、夕方から行ってきました。
到着すると台風の影響か、かなり濁ってました。
今日はファミリーフィッシングが多く、かなり距離をおいて下って行く作戦にしました。
まぁ何時ものように闇雲に投げスタートフィッシングです!
とりあえず何時ものsasukeフローティングで探ります。
反応無いので、この間買ったリーバスの安ルアーを投げてみます。
このルアー飛ぶんですが、早く引かないと泳ぎません・・・
「はぁ~」と油断してよそ見してると「ガッツン」と凄いあたり・・・ はじかれました・・・
数投後に又あたりましたが、又弾かれました・・・ 以外にこのルアーいけてるかもしれません。
その後、暗くなってきたのでビーフリの白っぽい色にチェンジ!
だいぶ暗くなり、街頭下を狙ってるとシーバサーが続々現れてきました。
すると一人のシーバサーは、僕が投げてるすぐ横ではじめました・・・
街頭下はいいポイントだってのは解りますが、人が攻めてるところにかぶせて投げるのはどうかと思います。
それはバスでもいえることです。もうちょっとマナーを守りましょう!
腰も痛くなってきて、やる気が無くなってきたのであがりました。
本日は3バイト、ノーフィッシュ! ふ~今日も釣れなかった・・・
あまりにも釣れなくて正直、日記書くのが恥ずかしくなってきただす・・・
次回も頑張ります!
2005年08月27日
起きれなかった
今日、釣りに行こうと思ってたんですが、昨日蒸し暑く3時まで寝れなく・・・ 結局行きませんでした。
夕方から行こうと思ったんですが、かったるくなってしまった。
明日行こうっと、多分・・・
夕方から行こうと思ったんですが、かったるくなってしまった。
明日行こうっと、多分・・・
2005年08月26日
2005年08月26日
イマカツ

24日のプラでイマカツさんが53cmを釣ったそうです。なんと今年の亀山、通算100本目です。
詳細は秘密だそうで、多分ジャバテキか何かで釣ったんでしょう。
27,28日は盛り上がりそうですが、バスプロに興味のない僕は見に行きません。
2005年08月25日
これは買っておきたい
シーバスをはじめて、色んな道具がほしくなりました。
まずはこれ

ラパラ フィッシュホルダー
ルアーをくわえたシーバスの口を持つのが怖いので、これは必要ですね。
バスにも使えそう。
あとはこれ

ラパラ プロガイドフィッシングプライヤー
いまもっているプライヤーが小さいので、フィッシュホルダーとおそろいのラパラで。
その他、ネットとか色々ほしいけど、まずはこれかな。
まずはこれ

ラパラ フィッシュホルダー
ルアーをくわえたシーバスの口を持つのが怖いので、これは必要ですね。
バスにも使えそう。
あとはこれ

ラパラ プロガイドフィッシングプライヤー
いまもっているプライヤーが小さいので、フィッシュホルダーとおそろいのラパラで。
その他、ネットとか色々ほしいけど、まずはこれかな。
2005年08月24日
2005年08月23日
偏光サングラス

写真はZeal DEFI〔デフィ〕清水盛三モデル
これが欲しい。なぜならファンタジスタを見ていて、かっこいいと思ったから。
僕は目が悪く普段はメガネっこなもんで、釣りしてると目が疲れるしラインや魚が全然見えない。
じゃコンタクト入れればいじゃんって思うのですが、どうも目の中に物を入れるのが怖い・・・
今、だいぶ視力がおちてきたので、次作るときはコンタクトにチャレンジしてみようと思います。
2005年08月21日
お買い物
今までポパイの安ラインを使っていたのですが、どうも海水で使うと糸ヨレがハンパじゃなく、12ポンドを巻いた場合、1回で終わってました。
でも高級なラインは買えないので、安くてそこそこ評判のいい海平を買ってきました。
本当はPEとか使えばいいのですがラインシステムを組めないので、しばらくはナイロン直結で。
あとはリーバスの安ルアーを買ってきました。
2005年08月21日
釣れねぇ~5
昨日釣りに行ってきました。
朝早く起きるも3度寝してしまい、夕方からO君と行ってきました。
到着すると満ち潮で釣りができるスペースがあまりありません・・・(汗)
おまけに風が強くて全然ルアーが飛びません。
一時間ほどやり当たりもなく身の危険を感じてきたので、早めに納竿しました。
で、帰ってからルアーを洗っているとききずいたのですが、ルアーに歯型がついてました。
いったい何時バイトしたんでしょう??? 全然きずかなかった・・・

多分、小さいセイゴでしょう。
と思ってたら、たんなるフックのキズでした・・・
朝早く起きるも3度寝してしまい、夕方からO君と行ってきました。
到着すると満ち潮で釣りができるスペースがあまりありません・・・(汗)
おまけに風が強くて全然ルアーが飛びません。
一時間ほどやり当たりもなく身の危険を感じてきたので、早めに納竿しました。
で、帰ってからルアーを洗っているとききずいたのですが、ルアーに歯型がついてました。
いったい何時バイトしたんでしょう??? 全然きずかなかった・・・
多分、小さいセイゴでしょう。
と思ってたら、たんなるフックのキズでした・・・
2005年08月19日
2005年08月18日
グラスロッドがほしい
今年からライトリグはやめてハードな釣りがしたい。釣れなくてもいいのだ。
で、クランク用のグラスロッドがほしくなりました。
最近、清水盛三のファンタジスタを見ていて影響され(影響されやすい)、これが欲しくなりました。

エバーグリーン コンバットスティック タクティクス TCSC-66MG
しかし、今メインで使っているロッドがダイワなもんで、これも気になる

ダイワ バトラーU.S.トレイル BA-UST
でも、買うのは当分先になりそうです・・・
で、クランク用のグラスロッドがほしくなりました。
最近、清水盛三のファンタジスタを見ていて影響され(影響されやすい)、これが欲しくなりました。

エバーグリーン コンバットスティック タクティクス TCSC-66MG
しかし、今メインで使っているロッドがダイワなもんで、これも気になる

ダイワ バトラーU.S.トレイル BA-UST
でも、買うのは当分先になりそうです・・・
2005年08月16日
届きました。

リバレイ RL ヒップバッグ-02【2005年モデル】
ちょっと安っぽいけど、大きすぎず小さすぎず丁度いいサイズです。
で、今日釣り行くつもりでしたが、朝は雨が降っており夕方から行こうと思ったけど、又デコりそうな予感がするので今日は呑みに行ってきます。
次の釣行は土曜日の予定!
2005年08月15日
お買い物

ima sasuke SS-95とラッキークラフト ビーフリーズ78S。
近場で出来る、お手軽フィッシングではじめたシーバスですが、ルアーフィッシングは金掛かりますね・・・
とりあえず道具一式揃うまで大変です。
明日は朝から釣りに行ってきます!
2005年08月14日
釣れねぇ~4
しっかし釣れねぇ~~~~~~~~ そうです釣れませんでした!!
今日もノーバイト、ノーフィッシュ!
寝坊し、AM6:00に到着。シーバサーは居ませんでした。
潮が止まってるて(多分)、ベタナギ・・・ 生命感ありません。岸際にはイワシ(?)の群れはうじゃうじゃ居ます。
とりあえずキャスト!
ここで忘れ物にきずく「あ~暑いなぁ~ 喉渇いたなぁ~ 麦茶・・・」
うぉ~~ 折角凍らしてきた麦茶を車の中に忘れてきたのにきずく(汗)
取りに戻るのも面倒くさいので釣りを続けます・・・
結局AM9:ooまでやりましたが釣れる気しません。
脱水症状になってきたので上がりました。
釣りしながら頭の中は「ビール呑みてぇ~」
で、今

朝ビールはきくなぁ~
しかし釣れない・・・ 明日もいっちゃるけんのぉ~・・・ ちょっとめげてきたので休もうかな~ 何か肩の関節痛いし・・・
X-80ロストしてしまったから、明日は釣具屋行ってこようかな・・・
まだまだ続く、釣れねぇ~日記・・・
2005年08月13日
釣れねぇ~3
PM4:00~19:00まで釣ってノーバイト、ノーフィッシュ・・・
途中、大阪から来たトラックのオッチャンに「まだ釣れないから休憩したほうがいいよ~」と30分位、邪魔される・・・
そんな事は解っているのだが、釣れなくてもキャスティングしてるだけで面白いのだ。
あと「おたくは竿、何使ってるの?」って、安い竿だから聞かないで!
今日は潮の流れが速くてルアーが流されて釣りずらかったっす。
はぁ~何時になったら釣れるのでしょう?
明日も行ったるでぇ~ まっとれよ!
2005年08月12日
釣れねぇ~2
今日もシーバス行ってきました。
朝、雨が降っていたので、今日は夕方から行くことにしました。
PM4:30よりPM7:00まで釣りしましたが、1バイト、ノーフィッシュ・・・ 今日も釣れませんでした。
休み無しでキャストし続けたんですが、全く釣れません・・・
いったい何がいけないんでしょう??? 解りません・・・
明日も午前中雨で午後から曇りみたいなんで、明日も夕方から行ってきます。
朝、雨が降っていたので、今日は夕方から行くことにしました。
PM4:30よりPM7:00まで釣りしましたが、1バイト、ノーフィッシュ・・・ 今日も釣れませんでした。
休み無しでキャストし続けたんですが、全く釣れません・・・
いったい何がいけないんでしょう??? 解りません・・・
明日も午前中雨で午後から曇りみたいなんで、明日も夕方から行ってきます。
2005年08月11日
スピニングリール
今使っているリール、大昔のツインパワー2000なんですが、やはりシーバスで使うには小さすぎる。
ってことでスピニングリールが欲しいのですが、本当は

ダイワ カルディアKIX 2500
これとか

シマノ 05’バイオマスター 3000
これが欲しいのですが、そんな高いのは買えない(買いたくない)ので、実際買うのは

ダイワ フリームス 2500
これとか

シマノ 03’アルテグラ C3000 A-RB
これになると思います。
早く買わねば・・・
でもナチュラムさん、何でフリームスよりアルテグラの方が安いの???
ってことでスピニングリールが欲しいのですが、本当は

ダイワ カルディアKIX 2500
これとか

シマノ 05’バイオマスター 3000
これが欲しいのですが、そんな高いのは買えない(買いたくない)ので、実際買うのは

ダイワ フリームス 2500
これとか

シマノ 03’アルテグラ C3000 A-RB
これになると思います。
早く買わねば・・・
でもナチュラムさん、何でフリームスよりアルテグラの方が安いの???