2005年08月11日
スピニングリール
今使っているリール、大昔のツインパワー2000なんですが、やはりシーバスで使うには小さすぎる。
ってことでスピニングリールが欲しいのですが、本当は

ダイワ カルディアKIX 2500
これとか

シマノ 05’バイオマスター 3000
これが欲しいのですが、そんな高いのは買えない(買いたくない)ので、実際買うのは

ダイワ フリームス 2500
これとか

シマノ 03’アルテグラ C3000 A-RB
これになると思います。
早く買わねば・・・
でもナチュラムさん、何でフリームスよりアルテグラの方が安いの???
ってことでスピニングリールが欲しいのですが、本当は

ダイワ カルディアKIX 2500
これとか

シマノ 05’バイオマスター 3000
これが欲しいのですが、そんな高いのは買えない(買いたくない)ので、実際買うのは

ダイワ フリームス 2500
これとか

シマノ 03’アルテグラ C3000 A-RB
これになると思います。
早く買わねば・・・
でもナチュラムさん、何でフリームスよりアルテグラの方が安いの???
2005年08月11日
アロンアルファ
ん~なんとか大丈夫そうだ、多分・・・
2005年08月11日
釣れねぇ~
今日も2度寝してしまったが、なんとか5時半に出発!
6時に現着すると釣り人は誰も居なかったので、行ったことのない河口側から攻める事にしました。
ベイトフィッシュは跳ねてますがシーバスさんは居ないもよう・・・
とりあえず河口からくだりながら延々キャストしていきますが、あたりが全くありません・・・
橋脚を攻めていると、X-80SWを破壊してしまいました・・・ リップにひびが入ってしまったのでアロンアルファでなおすことに・・・
AM9:00になり潮が止まってしまった(多分)ようで、釣れる気しなくなったので「ラスト3投!」と、フルキャストしたら 「ブチ!」 ラインが切れてルアーだけ飛んでいってしまいました・・・(汗)
ラインチェックを怠りました・・・
くそ~明日も行ってやる!絶対釣ってやるぞ!!!
6時に現着すると釣り人は誰も居なかったので、行ったことのない河口側から攻める事にしました。
ベイトフィッシュは跳ねてますがシーバスさんは居ないもよう・・・
とりあえず河口からくだりながら延々キャストしていきますが、あたりが全くありません・・・
橋脚を攻めていると、X-80SWを破壊してしまいました・・・ リップにひびが入ってしまったのでアロンアルファでなおすことに・・・
AM9:00になり潮が止まってしまった(多分)ようで、釣れる気しなくなったので「ラスト3投!」と、フルキャストしたら 「ブチ!」 ラインが切れてルアーだけ飛んでいってしまいました・・・(汗)
ラインチェックを怠りました・・・
くそ~明日も行ってやる!絶対釣ってやるぞ!!!