ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Shin
Shin
ホームページの日記代わりにしています。
バス&シーバスフィッシングや日常の出来事を書いていきます。
よろしくどうぞ。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年10月23日

魚は何処へ・・・

日曜日も釣りに行ってきました。今日はO君と2人での釣行。
今日は荒川側?の方から始める事にしました。
風強く荒れ気味ですがシーバスがたまにボイルしてます。ベイトも久々に見ました。
釣れそうと思ったが、風がつよくライントラブルの嵐だったので木場側へ移動することに・・・

こちら側は風が無いが、魚っけ無し・・・ ベイトも無し・・・
暗くなるまでやりましたが、一度だけ魚が追ってきただけで終了しました。

又、次回だな・・・  


Posted by Shin at 23:59Comments(0)■シーバス釣行

2005年10月22日

駄目ですね・・・

今日も3時位から釣りに行ってきました。
結果からいうと又デコりました・・・ あたりも無し・・・
到着すると雨が降ったせいか、人は少なかったです。その後ゾロゾロきましたが。

明日は・・・ 人が多そうだから行かないかも。
でも暇だから行くかも・・・
ちょっとプチ河口湖状態にうんざりしてきました。

やっぱりクルクルを買わねばいかんなぁ~
  


Posted by Shin at 18:39Comments(0)■シーバス釣行

2005年10月21日

シーバスフィッシング

今年の7月からはじめたシーバスフィッシング、はじめは軽い気持ちではじめたがドップリはまってきました。
何が良いかと言うと、釣り場へ家から30分で行ける事、オカッパリで気軽に出来ること。
近いからボウズでもいいか?と思える気持ち。ルアーをロストしなければ金がかからない。
今、昔バスをはじめた頃のワクワク感が蘇ってきました。  


Posted by Shin at 23:59Comments(0)■シーバス関連

2005年10月19日

今日も

夕方、釣り場の近くを通ったので軽く竿を振る事に・・・
到着すると誰もいませんでしたが、しばらくすると2人現れました。
橋脚を攻めるがバイトなし!

しばらくすると暇そうなオッちゃんが僕の方に近づいてきます・・・
「魚追って来ない?ここ良い場所なんだけどな?」と僕の後ろに立ってぶつぶつ言ってます・・・
あぶねぇ~から後ろに立つな!と思い、ある事件があり僕も機嫌が悪かったので、軽く挨拶して移動しました・・・

河口側に行き数投目にバイト!・・・ しましたがバラシました・・・
バイトもなくなり潮も満ちてきて危なかったので、橋脚側に戻ろうと思ったら お~水没して足場がない(汗)
結局テトラをよじのぼり脱出しました(汗)
やはり、長靴&スパイクも必要だな・・・

しばらく橋脚を攻めたが駄目でした。

ん~クルクルが無いと釣れる気がしなくなってきました。  


Posted by Shin at 18:57Comments(0)■シーバス釣行

2005年10月17日

新しいロッドがほしい

今使ってるリーバスのロッド、別に不満があるわけでもないが(不満を感じるほど釣ってない)、新しいロッドが欲しくなりました。
ダイワのモアザンとかシーホークがいいかな?と思ったが、最終的に「これだ!」と決めました。

アピア Foojin’Z NEON KNIGHT 83L
村岡氏のウンチクを読んでいたら欲しくなった。







ま~買うのは当分先ですが・・・

関係ない話ですが今日は僕の誕生日なんです。
ちなみにバスプロの並木さんも同じ誕生日です、そんな僕は並木信者です。  


Posted by Shin at 23:51Comments(0)■物欲

2005年10月16日

やっぱりクルクルか?

今日は雨が降っていたので行くのやめようと思ったが、午後から雨が止んだので行ってきました。
雨が降ってたから今日は空いてるかな?と思ったら人、人、人・・・
ちょうど満ち潮だったので入る場所が無い・・・ 駄目だこりゃと思い帰ろうと思ったが折角来たので、とりあえずゴロタを歩き奥のほうへ行って開始することにしました。
強い雨が降ってたので濁ってるかなと思ったらクリアでした。周りの釣り人見ると釣れてない模様かな?
とりあえず今日もクルクルからキャスト!
3投目にキターーーーーーーーーーー 「何だ釣れるじゃん」と思ったらバレました(汗)
続いてキャスト!
又キターーーーーーーーーー 今度は足元までよせランディングしようと思ったら「ポロ・・・」
気を取り直してキャスト!数投目に寝がかり・・・ 一個しかないクルクルをロストしてしまいました(汗)
その後ミノーにチェンジし投げまくりますが駄目でした。

とりあえずバイトがあったから昨日よりはいいかなと・・・  


Posted by Shin at 18:12Comments(0)■シーバス釣行

2005年10月15日

撃沈

今日雨が降ると思い釣りにはいけそうもないので、昨晩酒を沢山呑んでしまった。
朝起きると天気が良いじゃないですか・・・
軽く二日酔いでしたがフラフラしながら釣りに行ってきました。

到着すると人が一杯居て入る場所がありません・・・
昨日釣れたポイントにルアーマンが居る・・・ ちょっと離れた所からスタートしました。

今日は潮が良くない感じです。
クルクルを投げるがバイトが全くありません。
結局2時間位やり飲み物もなくなったので納竿しました。
昨日の様にはうまくいかないですね。

そういえば今日釣り場に到着して準備してると、俺の方に寄ってくる人が居てジーっと俺の方を見ていています。「ん?何か危ない奴か?刃物持ってないか?」と思ったら「すいません、ルアーを忘れてきたので要らないルアーがあったら譲ってほしいんですかど」
「は?ほんとかよ」って思いました・・・ 譲ってあげたいのは山々だが、俺もまともなルアー数個しか持ってないので丁重にお断りしました。
多分ルアーやってる人を見ていて自分もやりたくなったんでしょうかね・・・
ちょっとビックリしました。  


Posted by Shin at 20:55Comments(2)■シーバス釣行

2005年10月14日

クルクル

明日から雨のようで週末は釣り出来そうもないので、今日も釣り場の近くを通ったので軽く竿を振ることにしました。

到着し橋からポイントを見ると、この間釣ったポイントはシーバサーが3人いて「何てこった~」と思い、実績のない反対側のポイントからやることにしました。
風は弱いが潮があんまり動いてない様子(多分)
とりあえずリーバスの安ルアーをキャスト!
今日も釣れそうもないな~と思ってたら「ガツン!」キタ~~~~~~~~ デカイ!
ドラグを緩めていたつもりが、ちょっときつかったみたいでラインがでていかない・・・ やばいと思ったが強引にやり取りして、なんとかランディング! 又足が震えました・・・ 目メジャーで50UP。
写真を撮ろうと思ったときに暴れられて、逃げられちゃいました・・・
50cm位のサイズだと釣りごたえありますね!
続いてキャスト!当たりはありますけどのりません。

ちょっと考え「ボトムかな?」と思い
やっぱり明るい時はクルクルでしょって事でクルクルにチェンジ!
当たりが結構あるけどのらない、フォーリング中にも食ってきました。
ん~いけてるかもしれないと思ってると「ゴン!」ときました!
さっき釣ったやつよりは引かないけど中々のサイズ!目メジャーで40UP。

その後もクルクルでボトムを狙うと当たり多数(引き出しが増えました)
数本小さいのをキャッチして終了しました。

今日はたたまたま魚がボトムに居て、いい時間帯に釣りができたのが良かったのかな~なんて思いました。
でも、周りが釣れないなかポンポン釣ってて優越感にひたりました。

クルクル、マンセーです。

  


Posted by Shin at 19:15Comments(0)■シーバス釣行

2005年10月12日

寒い

今日も夕方、釣り場の近くを通ったので1時間ほど竿を振ることにしました。
今日はこの間買ったクルクルとマナティーのワインドを試して見る事にしました。

到着すると風が強い・・・ とりあえずミノーからキャスト!
クルクルを投げてみたくなったのでチェンジします。
14gのを買ったんですが、俺の竿だと巻き抵抗がきつく辛い・・・ 投げるのも辛い・・・
数投してすぐマナティーのワインドに変更。
シャクりまくり、数投目に「ゴン!」キターーーーーーーーと思ったらバレました。
なんかワインドって疲れるし面白くない・・・

その後パッタリ当たりも無く、寒くなったので納竿。

帰りぎわに若いあんちゃんと話をし「いや~聞いてくださいよ、根がかりしたともったらルアーが引っかかってました。」うれしかったんでしょね。
いや~夕方はもう寒い、若いあんちゃんはジャンパーきてました。
暑いのと寒いのが苦手な俺は、今月いっぱいで冬眠しそうです。  


Posted by Shin at 18:55Comments(56)■シーバス釣行

2005年10月11日

カテゴリー

最近、シーバス釣りがメインになったので「バスフィッシング」のカテから「ソルトフィッシング」に移行しました。
で、何時も思うことがあります。今回の記事はソルトだが、次はバスの記事を書きたい。
でも、ソルトのカテでバスやヘラ(ヘラはやらないが)の記事を書くのは変じゃないかと・・・
ライブドアとかみたいに、記事を投稿する時にカテを変えられればいいのにな・・・ と思ったりしてます。

今、普通の日記はライブドア、釣り日記はナチュラムにしてます。
当初、ナチュラムに一本化しようと思って1、2日、普通の日記を書きましたが「何かういてるなぁ~」と思ったので、普通の日記はライブドアにしてます。

何かメンドイのでライブドアに一本化しよかなと考えてます。
ま、どうでもいい話ですが・・・  


Posted by Shin at 23:59Comments(0)■日記

2005年10月10日

雨降り

連休はずっと雨でしたね。
結局釣りにはいきませんでした。
寒くなる前にデカイのを釣りたい!  


Posted by Shin at 19:53Comments(0)■日記

2005年10月08日

お買い物

海用ルアーの在庫が無くなったため買出しに行ってきました。
クルクル、マナティ、D-AX、リーバスの安ルアー。






オーナー針 AXアックス JH-67

本当はこれを買うつもりだったが、間違えてD-AXってのを買ってしまった・・・
何か形がちがうな、値段も安いし・・・と思って思ってたら、やっぱりちがかったっす!





とりあえずセットしてみました。
多分大丈夫だろう、多分・・・

あと新しいバイオマスターを触ってきましたが、なかなか良いですね、安いし。
カタログだけ貰ってきました。

肝心な釣りは明日か明後日行く予定です。  


Posted by Shin at 17:47Comments(0)■お買い物

2005年10月07日

在庫が無くなってきた・・・

昨日もルアーをロストして、海ルアーの在庫が無くなってきた・・・
バスの時は殆どボートの釣りなんでルアールアーリトルバーを使えば、ほぼ100%回収できるんですが、オカッパリだと回収できないときが多いです・・・

そんな事言っててもしょうがないので、ルアーを追加しないと釣りにいけないので買わなきゃいかん。
で、これを買ってみようかと。

オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー








オーナー針 AXアックス JH-67







ワインドに挑戦してみようかと。
  


Posted by Shin at 23:53Comments(0)■シーバス関連

2005年10月06日

そうはあまくない

夕方、釣り場の近くを通ったので、ちょっと竿を振ることにしました。
この間釣ったポイントに入り、数投目に早速バイト!
しかし又バラシ・・・
今日もいけるかなと期待したが、その後バイト無し!

よくバラスんですがフックがよくないのかな?それとももうちょっと食い込みのいい竿買ったほうがいいのかな~
あんまり道具のせいにはしたくないのですが・・・  


Posted by Shin at 18:54Comments(0)■シーバス釣行

2005年10月04日

DAIWA EXIST


ダイワ イグジスト 2506


ダイワから新しいスピニングリールがでますね。

雑誌でみて「これいいな~ いくらするんだろう?2508なんてシーバスに丁度良さそう」って思ってたのですが・・・
「高い!高すぎる・・・」買えねぇ~ っつうかいらねぇ~・・・
正直これ一個買うならカルディアKIX、4個買う。(4個もいらないが)

っつうか重さを気にしなければフリームスで十分だと思います。

でも釣り道具って自己満足の世界ですからね。  


Posted by Shin at 23:59Comments(0)■日記

2005年10月02日

風が強すぎ

昨日釣りに行ったのですが風が強くて釣りづらい・・・
この間釣ったポイントは荒れ荒れだったので入れない。
別のポイントでやったが足元で1本バラシて終了。

で、今日も行ってきましたが、又風が強い・・・ とりあえず釣り場まで行くが釣りをする気になれなかったので、今日は探索って事で何時も釣ってるポイントの反対側を見に行ってみました。
こちら側にはベイトがウジャウジャいました。釣れそうですがどなたも釣れてませんでした。
こっちのポイントで釣る場合、ランディングネットとライフジャケットが必要だなぁ~

ナチュラム コンパクトランディングネット・コンプリートセットII (ワンピースタイプ)

  


Posted by Shin at 23:15Comments(0)■シーバス釣行

2005年09月29日

お買い物

お買い物いっても又雑誌です。「バスワールド」
今回は僕の好きなテキサス特集です。

本屋で釣り雑誌を全て立ち読みしたんですが、今月号のルアマガは内容が良かった。
O.S.Pの新しいBLITZが気になりました。
どうせ出始めは買えないんだろうな~ 買いやすくなったら買おう。
今だに入手困難なルアーが沢山ありますけど、普通に買えないルアーなんでルアーじゃないと思ってます。  


Posted by Shin at 19:52Comments(0)■お買い物

2005年09月27日

防水

今、釣りに行くとき持っていくデジカメはソニー サイバーショット DSC-U60を使っています。
これは防水タイプで水深1.5mまで水の中に入れても大丈夫で、デジカメが魚臭くなっても丸洗いOKです。
釣りには最適なデジカメだと思います。



で、次は防水の携帯が欲しくなりました。
CASIO G’z one TYPE R
今使ってる携帯があまりにも電波の入りが悪いので買い換えたい・・・
でも長年使ってきたDocomoを解約するのが嫌だ・・・
でもアウトドアで使う場合、防水タイプがいいですね。

ほしい・・・  


Posted by Shin at 23:10Comments(0)■物欲

2005年09月25日

ラパラ フィッシュホルダー

一昨日やっと魚が釣れ、以前買ったラパラ フィッシュホルダーをはじめて使ったのですが、思った以上に使えました。


ラパラ フィッシュホルダー

しっかり下あごつまめました。





お奨めです!








  


Posted by Shin at 00:56Comments(0)■バス関連

2005年09月23日

やっと釣れました(涙)

やっと釣れました!セイゴサイズですが凄い嬉しい。やめなくて良かった・・・(涙)

暇だったのでO君を誘いPM3:30に出発、PM4:00過ぎに到着しO君に「ちょっと橋の上から見てみよう」と言われ様子を見てみる。
すると河口の潮の感じが良い、「じゃ今日は河口に行ってみよう」って事で、河口まで行ってみることにしました。
足場が悪いのでやっと河口に到着するとヘロヘロ・・・ 餌釣りの人も居たのでちょっと距離をおいてスタートフィッシング!
まず様子を見るとベイトフィッシュがうじゃうじゃ居ます。たまにセイゴクラスのシーバスがギラっと見えます。
「こりゃ釣れんべ」と思いビーフリーズを数投キャストすると当たりがメチャクチャあります。
すると「ん?キターーーーー」以外に簡単に釣れてしまいました。
セイゴサイズですが凄い嬉しい・・・ 嬉しくて足が震えてしまいました・・・ や・や・やっと釣れた・・・

その後、初めて見たフィーディングしてるシーバスさん、そこへルアーを投げジャークすると「又キターーーーーー」2本目
それまで横で餌釣りしてる人が、ルアーに変え僕の側に近づいてきます・・・ 
ん?~~と思い釣りを続けます・・・・
(結局その人は餌でも釣れずルアーもロストしてばっかりでした)

段々周りも暗くなり、潮も満ちてきて身の危険を感じたので終了しました。
結局僕3本、O君も3本、全てセイゴクラスですが、満足満足!

なんとなく海の釣りが解ってきたような感じがします。
次回も頑張ります!!!
  


Posted by Shin at 19:51Comments(0)■シーバス釣行